山鹿の紹介

HOME > 山鹿の紹介

山鹿の紹介

山鹿市(やまがし)は、九州の中央部、熊本県の北部に位置し、北は福岡県八女市、東の一部は大分県日田市、熊本県菊池市、西は玉名郡:玉東町、和水町、南は鹿本郡:植木町に接しています。 現在の山鹿市は2005年、山鹿市、鹿本郡鹿央町・鹿北町・鹿本町・菊鹿町が市町村合併で現在の山鹿市になりました。
中央部に菊池川が流れ、市内には5世紀~7世紀のものとみられる古墳が点在し、古くから人が生活をしていた形跡を残しています。 江戸時代、参勤交代の温泉宿場町として栄え、現在は六湯郷 (山鹿温泉、平山温泉、鹿北温泉、熊入温泉、鹿本温泉、菊鹿温泉)として温泉が有名です。
毎年8月には大宮神社で、熊本県の代表的な山鹿灯籠まつりが行われます。「よへほ節」にあわせ、女性たちが揃いの浴衣姿と金銀の紙で手作りされた山鹿灯籠を頭に飾り、優美に踊ります。
他にも、全国的にも希少となった伝統的な芝居小屋の様式を今日に伝え、国の重要文化財に指定された、「八千代座」は歌舞伎から大衆演芸コンサート等市民の憩いの場所になっています。

この映像は著作権者である有限会社ビッグ
(URL http://www.bigbig.co.jp/)よりご提供いただきました。

山鹿市のホームページ http://www.city.yamaga.kumamoto.jp/
山鹿温泉観光協会 http://www.y-kankoukyoukai.com/
平山温泉観光協会 http://www.hirayama-onsen.jp/
菊鹿町観光協会 http://kikuka.jp/index.html
八千代座 http://www.yachiyoza.com/
山鹿灯籠まつり http://www.yamaga-kankoh.hinokuni-net.jp/specials/summer/